お知らせ

グループホーム「空室情報」

【最新空室情報】

2025.4.20更新
※空室がなくても空き予定や待機のご相談が可能ですので、お気軽にお問合せください。
※ りんごの樹 空室/0(男女別)  

※ みかんの樹 空室/0(男女別) 

※ ももの樹A 空室/0(男性専用)   

※ ももの樹B 空室/0(女性専用) 

※すももの樹 空室/0(男性専用) 

※ びわの樹A 空室/0(男性専用) 

※ びわの樹B 空室/0(女性専用)
※ ぶどうの樹A 空室/2(男女別) ※体験入居受付中! 

※ぶどうの樹B 空室/0(男性専用)
※ぶどうの樹C 空室/0(女性専用)  

メルマガでも随時空き情報をお送りしています!
空き情報の詳細はお電話にてお問い合せください。

★ 見学対応については随時受付可能です。
お気軽にお問い合わせください。
(見学時、空き予定等についてもご相談ください。) 

就労継続支援B型「新規ご案内」

【最新受入れ情報】

2025.4.20更新
ふたば工房/2名(随時、見学・体験可能)  

みつば工房/2名(随時、見学・体験可能)

よつば工房/2名(随時、見学・体験可能) 


B型

メルマガでも随時受入れ情報をお送りしています!
見学等のご相談はお電話にてお問い合せください。

「新規開設」のご案内

【すももの樹】

※ 入居希望者受付開始!!
※ 見学・相談受付開始!!
※ 2023.4.1 Open グループホーム果樹の家/早良 すももの樹


すもも

2022.11.1福岡市早良区飯倉3丁目にグループホームが新築完成!定員10名(1ユニット5名定員)、2023.4.1に2階Open!体験入居受付中!

「新規開設」のご案内

【ぶどうの樹B.C】

※ 入居希望者受付開始!!
※ 見学・相談受付開始!!
※ 2022.3.1 Open グループホーム果樹の家/南 ぶどうの樹B.C


ぶどう

2022.3.1福岡市南区柳河内2丁目にて男女別棟のグループホームが2棟新築完成!男女各10名(1ユニット5名定員)体験入居受付中!

「新規開設」のご案内

【よつば工房】

※ 通所相談受付開始!!
※ 見学・相談受付開始!!
※ 2022.11.1 Open 就労継続支援B型 よつば工房

2022.11.1福岡市早良区飯倉3丁目に就労継続支援B型が新築完成!通所相談受付開始!

「新規開設」のご案内

【みつば工房】

※ 通所希望者受付開始!!
※ 見学・相談受付開始!!
※ 2021.9.1 Open 就労継続支援B型「みつば工房」

2021.9.1福岡市東区下原2丁目にて女性限定の就労継続支援B型事業所が新築完成!ドライフラワー専門店としてお花を扱う雑貨製作作業をメインにしています。

「リニューアルオープン」のご案内

【ふたば工房】

※ ふたば工房別館がリニューアル!
※ 個室の作業室を増設しました!
※ 専門職による自立生活訓練や音楽療法なども拡充!
※ 絵画やヨガなどの余暇プログラムも充実


ふたば別館

2023.2.1就労継続支援B型ふたば工房の「ふたば工房別館」がリニューアルします!個室での作業や専門職プログラムが充実!

SHOP

ドライフラワー専門店 -MITSUBAKOBO-

新着情報はこちら

SDGs

福岡市Well-being&SDGs登録制度 

Well-being向上とSDGsの達成に向けた取組みを実施/宣言する事業者として登録されています。

ウェアラブルクラウドカメラ運用のお知らせ

Created with Sketch.

1.     使用目的 

面談/会議/支援/行事/生産活動などの動画記録をもとに、支援の透明性とサービス向上を図ります。記録した内容を通じて、スタッフの資質向上や事故検証・虐待防止・苦情解決・ハラスメント等の検証資料、事業所内での報連相、ご家族・関係機関の方などへの透明性のある説明資料の提供、記録などの業務軽減による支援に要する時間の確保等を目的としています。 

 

 2.     使用期間 

2023年7月20日~2026年3月31日(更新あり) 

 

3.     使用機器 

Safie Pocket2(ウェアラブルクラウドカメラ)各事業所に1台 

https://safie.jp/pocket2/ 

 

4.     取得データの特定 

・    利用者様とスタッフの面談 

・    利用者様とスタッフ・関係機関等との支援会議 

・    利用者様へのスタッフの支援内容 

・    行事やミーティングなど複数名での活動 

・    生産活動等の記録 

・    送迎などルートや場所の確認 

・    スタッフの教育やOJTに関する記録 

・    緊急時の対応等の記録 

・    その他、利用者様の同意を得て行う記録 

※ 上記全て、ウェアラブルクラウドカメラによる映像・音声の記録とする 
 

5.     データの保存期間 

通常の(個人が識別できる)映像データは、取得日から30日間保存し、期間経過後に自動的に削除します。 

 

6.     情報の取り扱い 

取得する情報は利用者様のご家族及び関係機関と事業所内で活用し、法令に基づく場合を除き、第三者提供は致しません。 

・    映像データは通常個人ごとではなく、カメラの識別番号ごとに管理を行います。 

・    なお、必要性に応じて撮影した映像データの一部を個人ごとに管理する場合があります。 

・    保存したデータの削除依頼があった場合は速やかに削除致します。 

 

7.     データ取得者 

株式会社希樹屋 指定事業所(担当:サービス管理責任者) 

 

8.     本件お問合せ先 

株式会社希樹屋 本社 受付時間平日9:00-17:00 

TEL.092-719-1059 / mail. [email protected]